昨日の公式戦では劇的な勝利を果たしましたが、その余韻にひたる間も無く出場時間の少なかったベテランや若手が集いトレーニングマッチを行いました。
45分×2本
2-0 西脇一輝、平田順也
3-0 関崇宏×2、鹿田伶史
引き気味の相手に対してなかなかゴールが奪えない時間帯もありましたが、無失点で勝利しました。何よりもモチベーション高く試合に取り組んでいる選手が多く良いトレーニングマッチとなりました。このような機会を作っていただいた、舞岡高校のスタッフや選手には心より感謝申し上げます。
こうして公式戦の翌日にトレーニングマッチができるということは、選手のモチベーション維持の意味もありますが、何よりもアピールの場でもあります。昨シーズン同様、試合によりメンバーが入れ替わり、常にコンディションの良い選手が試合に出場するのが教員チームの良さでもあります。今後も激しいレギュラー争いが続く予感がしています。
そんな中でも常に刺激しあいながら、お互いの良さを引き出せる集団でありたいと心から願います。
明日、明後日はチームとしての活動はありませんが、各自が時間を見つけ自主トレに励みます。