桜が満開の前橋市総合運動公園陸上競技場・サッカー場で行われた開幕戦の結果をお知らせします。
前半0ー1
後半0ー1
合計0ー2
敗戦となりました。立ち上がりは神奈川県教員サッカークラブのペースで進みますが、なかなかシュートまで持ち込めない展開が続きます。19分にフリーキックからサイドを破られヘディングで合わされ先制を許します。その後一進一退の展開が続き、前半が終了します。
後半に入っても相手は徹底して我々の裏にボールを落とし、猛攻を仕掛けます。どうにか一点が欲しい神奈川県教員サッカークラブですがゴールは遠く、64分にPKを献上し失点。その後メンバー交代で一点でも返そうと走り続けましたが無念のホイッスル開幕戦を勝利で飾ることはできませんでした。
対戦相手のtonan前橋はボールを蹴る、止める、収める技術が非常に高く、我々にとって非常にやりづらさを感じるチームでした。チームとして何をやるべきかが終始徹底されており学ぶべき点が多くありました。
公式戦2連敗となりますが、試合が終わるなり「次に切り替えよう」という声が上がるこのチームだからこそ、引きずることなく次の試合に切り替えられると思います。自分が試合に出る可能性が無いとわかっていてもチームの為に遠い前橋の地に車を走らせてくれる仲間の為にも、負傷により試合に出ることのできない仲間の為にも、我々は闘い続けなければなりません。
次節:KSL前期第2節 VS東京国際大学FC
14:00 かもめパーク
ホーム開幕戦となります。皆さんの応援をお待ちしております。