関東サッカーリーグ2部前期第2節
vs 東京国際大学FC
前半 0ー0
後半 2ー1
合計 2ー1
勝利!前半相手の大きなサイドチェンジとショートパスの使い分けの巧みさに、全くボールが収まらず嫌な雰囲気の中、少ないチャンスで決定機をいくつか作るも決めきれず。スコアレスで折り返します。
後半途中にPKを獲得するも得点には至らず。そんな中途中交代で入った選手が躍動。山田のクロスボールを池田が胸で落としたところに高橋孝友が飛び込みスーパーボレーで先制!
その後一進一退の攻防が続きますが、相手のスローインからクロスボールを綺麗に合わせられ同点とされます。
そのままドローとなるとチームとしては厳しい展開となるので、何としても一点が欲しい神奈川県教員SCはチャンスを伺います。
するとショートカウンター気味に抜け出した佐野が相手の背後に綺麗なスルーパスを通し、最後は私市がきっちり決め、突き放します。
最後ロングスローやセットプレーでピンチもたくさん作られますが、最後まで一点のリードを守りきり試合終了。貴重な勝点3をゲット!
本日は鈴木中代表をはじめ、中村元彦元監督、更に多くのOBの方に応援していただき、勝利を届けられたことが何よりの収穫です。
これからも謙虚に闘い続けたいと思います。
本日のスタメン
整列