昨日は県リーグ2チームの混合チームとのトレーニングマッチを実施し、サブ組中心に汗を流しました。本当にありがたいことです。
さて、次節非常に大切な一戦となりますゲームが控えております。ホームゲームということで、運営も含めてチームの力が試されます。
前節TUY相手に大敗しましたが、気持ちを切り替え挑みたいと思います。
運営に関しては光陵高校の選手の方々がお手伝い頂けるということで、長嶺圭介監督はじめ光陵高校サッカー部の関係者の方々にはこの場を借りて心より感謝申し上げます。ちなみに光陵高校サッカー部は先日行われたインターハイ予選一次予選でブロック優勝し、二次予選進出が決定しました。そんな波にのるチームの力をお借りして、勝点3をもぎ取りにいきたいとおもいます。
保土ヶ谷公園といえば、神奈川県内でも良好な天然芝を常に維持し、スタンドとの距離感も絶妙な最高の環境といえます。相手は同じ神奈川県内の横浜GSFCコブラです。熱い闘いが予想されます。皆様の応援を心よりお待ち申し上げます。
我々はフェアプレーに徹します!
2018.5.20 11時キックオフ
保土ヶ谷公園サッカー場
vs 横浜GSFCコブラ